完全保存版「Aglet(アグレット)」の始め方・遊び方・稼ぎ方を解説

画像引用元:Aglet

今回は、Move to Earn 「運動して、稼ぐサービス」の一つであるAglet(アグレット)の始め方、遊び方、攻略のコツについて解説して行きます。

Aglet(アグレット)は5月の上旬にリリースしてから、App Storeの人気ゲームランキングで1位を取るほど注目を集めているサービスです。

初期費用0円で仮想通貨を稼げるアプリなので、この記事を最後まで見て、Aglet(アグレット)を始めて見ましょう。

Agletの注目ポイント

Aglet(アグレット)のCEOは、Adidas(アディダス)の元ディレクター出身です。

アプリ上の靴は、Adidas、VANS、CROCS、new balanceなど有名ブランドの実在するスニカーやサンダルになっています。また、今後、コラボするブランドは増えていくようです。

今後も無料で遊ぶことができますが、課金することで、より稼ぐことができる要素もあります。

Aglet(アグレット)の登録

アプリのダウンロード

早速アプリをダウンロードして行きましょう。
iOS, androidどちらでも始めることができます。

iOS版はこちら https://apps.apple.com/jp/app/aglet/id1504522507
android版はこちら https://play.google.com/store/apps/details?id=app.aglet.mobile

アプリをダウンロードしたら、こちらの画面になります。

「GET STARTED」をタップ

「NEXT」をタップ

「LET’S GO!」をタップ

最初の靴を選ぶ

3つの白い靴から、最初のスニーカーを1つ選びましょう。

ちなみにスニーカーの種類は上から

vans OLD SKOOL 

Aglet AGLET ONE (これは、Agletのオリジナルシューズです。)

Adidas STAN SMITH

スニーカーを選んだら、「COP’EM」タップ

「Yes」をタップ

スニーカーを開封

画面を2回タップして、上下にスワイプし、スニーカーを開封しましょう。

アバターの着せ替え

アバターの性別を選択し

肌の色、服、靴の下などをカスタマイズして行きましょう。

アバターの着せ替えは、後から変更できます。

アカウントの登録

最初に、画面下のチェックを入れます。

Googleアカウントやメールアドレスを使って、サインインを行いましょう。

アプリ内のユーザーネームを登録します。(ユーザーネームは、後から変更することができます。)

紹介コードを入力すると、紹介した人、された人、共に1,000コインを獲得できます。(コインは、1万歩達成後に配布されます。)

NFT メタまとめの紹介コードはこちらです。コード:

「NEXT」をタップ

「ONWARDS!」をタップ

これで登録は完了しました。

Aglet(アグレット)の初期設定

初期設定を行なって行きましょう。

  • Fitness Tracking
  • Launch Setting
  • Location Service

3つの項目があります。

Fitness Trackingをタップして、許可をタップ

Launch Settingをタップ

「GO TO SETTINGS」をタップ

3つにチェック
必要事項を設定して行きましょう

Location Serviceをタップ

位置情報に関する設定を行います。

常に許可をタップ

アプリを開いている時のみ許可にすると、歩数が正しくカウントされないので要注意です。

3つの項目が全て緑になったら
「COP NOW」をクリック

最後に、Let’s go!をタップします。

これでアプリの初期設定が完了できました。いつでもスタートできます。

Aglet(アグレット)の遊び方

マップ上にあるイベントスポット(目的地)に向かって歩いていく遊び方になっています。
ポケモンGOのようなアプリです。

イベントスポットは3種類あり

また、歩数に応じて、靴がプレゼントされます。
アプリ側でマイルストーンが設定されていて、最初は、1,000歩のタイミングでもらえます。 

攻略のコツ

効率アップのアイテム

Aglet(アグレット)には、効率をアップさせるアイテムが存在します。

靴磨き

靴を磨くことで、靴のコンディションがアップします・

スニーカーエナジー

スニーカーエナジーを利用することで、稼ぐ効率をアップすることができます。 

マーケットプレイス

マーケットプレイスでは、靴を購入することができます。

スニーカーのポテンシャル


 
Gはグリップ
Cはコンフォート
Pはプロテクション

また、天候に応じて靴を使い分けると、パフォーマンスが上がります

最新情報をチェックしよう!
>運営者情報

運営者情報

NFT METAまとめ運営事務局
運営会社