【入門編】NFTをわかりやすく解説してみた。

画像引用元:ACイラスト

NFTアートが何億円で売れたなど高額で売買されるニュースが話題になっています。

今はまだバズワードかもしれませんが、将来的にはSNSと同じくらい生活に浸透するかもしれない技術革新です。そこでNFTとは何なのかについて紹介します。

NFTとは

NFTはNon-Fungible-Tokenの略で日本語では非代替性トークンです。

一言でいうと「唯一無二の価値を持つデジタル資産」です。

デジタルデータに、作成日や所有者などの情報を偽造や複製ができない形でつけ加えることができます。

非代替性というのは、他のものと交換できないということです。

代替性があるもの例は、お金です。1000円札は他の1000円札と交換しても価値は変わりません。ビットコインのような仮想通貨でも1ビットコインの価値は他の1ビットコインと変わりません。

非代替性の例としては、モナ・リザなど絵画です。モナ・リザは、世界に一枚しかなく、他のどんなものとも交換できません。オリジナルの価値が認められています。ほかにはコンサートチケットです。チケットは、開催日や座席の場所など全く同じものはありません。

トークンは、ブロックチェーン上で作成されたデジタルデータのことを指します。

デジタルな物は今までは簡単にコピーや改ざんができるので、どのデータがオリジナルであるかを区別することができませんでした。

しかしNFTによって、誰が所有しているという証明をデジタル的に混ぜられるようになったため、データがオリジナルであるかどうかが判断できるようになりました

NFTの仕組み

NFTはブロックチェーン上にデータをアップロードすることによって、改ざんが難しくなっています。

ブロックチェーンは、取引の履歴が一つの鎖上でつながっているため、改ざんすることが実質的に不可能なしくみになっています。

NFTの特徴

誰でも簡単に作成することができる。

自分が作った作品をNFT化するのは難しいと思っている方もいるかもしれませんが、OpenSeaなどのマーケットプレイスにアップロードするだけで簡単に作成することができます。また、フォーマットは画像、動画、音楽など様々な形で対応しています。

プログラマビリティ

取引時に様々な機能を追加することができます。

例えば、2次流通でNFTが売れたら、売上の数%を制作者に還元するなどのプログラムを設定することができます。

自由に取引ができる点

NFTの所有者はマーケットプレイスなどを用いて国や地域を超えて売買することができます。

今までの高額なアートなどは、オークションなどに招待されてないと購入できないなどクローズドな場所で売買されことが多かったです。しかし世界中の誰もがインターネット上で自分の欲しいアート作品などを購入できるチャンスが広がりました。

共通の規格であれば別のプラットフォームでも相互利用ができる。

具体的には、共通の規格のトークンで作られたゲームのアイテムや装備が、様々なゲームで使うことができます。

なぜ注目されているか

投機目的

NFT の技術的な価値ではなく、話題性や新規性で、今買っておけば後々価格が上がって、儲けられるだろうという予想する投資家が注目プロジェクトにお金を突っ込んでいます。

2021年3月22日にTwitterの元CEOジャック・ドーシー氏の2006年に世界で初めて投稿されたツイートが約3億1,500万円で落札されました。

また、Crypto Punksというドット絵を10000枚限定で売るというプロジェクトの絵は2021年12月現在では、1枚は4000万円以上で取引されています。

あらゆる仕組みを変えること可能性

デジタルデータに所有権を持たせることによって、今までは不可能だったことが可能になります。

NFTは、アート、音楽、ゲームなど様々な分野のビジネスモデルを変えるかもしれません。

ゲーム

これまでは、課金することは出来ても、ゲーム内アイテムをプレイヤーが売買することはできませんでした。しかしNFTを用いれば、ゲーム内アイテムの所有権をプレイヤーに与えることができます。

2022年には、NFTを活用した、楽しく遊べつ、稼ぐこともできることができるゲームが続々登場する予定です。

問題点

法整備

現在の法律はデジタルデータの所有権を認めていません。NFTのデータに所有権を与えるというコンセプトに法律がまだ追いついていません。

また、NFTマーケットプレイスでは、明らかに著作権を侵害した作品が売買されていて問題になっています。

高額なガス代

イーサリアムブロックチェーンを利用したNFTの場合、取引時にガス代という手数料が発生します。一回の取引でかかるガス代は、日本円で約5千~1万5千円と高額です。ガス代は、取引が多く行われるほど、より高額になってしまいます。

今後、さらにNFTが利用されるためにはガス代を抑える仕組みを導入する必要があります。

まとめ

NFTは唯一無二性を与えたデジタル資産

・ブロックチェーンによって、データの所有権が証明することができる。

・現在は投機目的、価格が上昇している。

・今後NFTの技術を使って、ゲーム内のアイテムが売買することができる。

最新情報をチェックしよう!
>運営者情報

運営者情報

NFT METAまとめ運営事務局
運営会社