Aglet(アグレット)とは?アプリの使い方、招待方法、クツのステータスの見方を徹底解説

歩いて仮想通貨を稼げるアプリ、Aglet(アグレット)が注目を集めています。

無料で始めらるということもあり、日本でも多くの人がAgletを始めています。

直感的に進めることができますが、アプリ自体は英語なので、なんとなくでプレイしている方も多いと思います。


この記事では、Aglet(アグレット)の画面、操作方法、スニーカーのパラメーターの見方を解説します。一度見方を理解すれば、より効率的に攻略できるので最後まで是非チェックしてみてください。
これから始める方も、もう既に始めている方も攻略の参考になると嬉しいです。

Aglet(アグレット)で稼いだトークンやNFTを日本円にするには、Coinchcek(コインチェック)などの仮想通貨取引所で口座解説をする必要があります。
Coincheckは無料で口座解説ができ、業界最大手なので初心者でも安心です。
口座解説はこちらから→https://nft-meta-info.com/ux2i
Coincheckでは6月までビットコイン2,500円分を無料でもらえるキャンペーンを行なっています。

トップ画面

  1. 天気
  2. Scan this area:更新ボタンエリアをスキャン
  3. 現在地表示
  4. スニーカーの耐久値

スポットの種類

マップには、紫や緑の幾つかのスポットが表示されています。
それぞれ、訪れると異なる特典があるので紹介します。

Treasure Stash

通過することでトークンを獲得することができます。
 

Repaire Station

クツを修理することができます。 耐久値を一定程度まで回復させることができます。(各スポットによって、回復できるパーセンテージは異なります。)

Deadstock Station

クツの耐久値を最大まで回復させることができる場所

各スポットは、クールダウンタイムが設定されていて、一度使用すると一時的に使用できなくなります。

基本画面

1,WEAR 今、履いているクツの状態を確認。
2,SHELF 保有しているクツを確認
3,SHOP クツやアイテムの購入ができます

4 , MAPへ移動
5, 保有するTreasure Stashの数
6, 保有するAglet : Regulate Agletとも呼ぶ。通常のプレイで獲得できるゲーム内通貨。今後、仮想通貨取引所に上場する可能性アリ!
7, 保有するGold Aglet:課金して得られる特別なAglet。5GoldAglet=120円限定のクツを購入するときは、Gold Agletが必要になります。
8,直近の歩数データ
9 真ん中のメニュー、青紫の部分をタップするとプロフィールや現在の進捗状況を確認することができます。

スニーカーのステータス

上部のパラメーター

1,クツの耐久度 歩いて行くと0%になりAglet(トークン)が稼げなくなります。Mapにあるリペアポイントで回復可能です。

2,GCP

G:グリップ
C:コンフォート
P:プロテクション
この3つのメーター×天候で獲得できるAgletが決まります。
各GCPがMAXになると、歩くことで得られるトークン量が標準的なブーストの最大16倍まで上昇します。

3:天候によるブースト倍率 G,C,Pによって決まります。

4:クツを売りに出す。
5:クツを履き替える。

下部のパラメーター

1,EARN RATE:1,000歩あたりのAglet獲得目安数。画像の靴であれば1,000歩ごとに3Agletを獲得できます。

2,MAX BOOST:GCPブースト時に獲得できるAgletの最大値。画像のクツであれば1,000歩ごとに40Agletを獲得できます。

3,DURABIRITY:クツの耐久性

4,CLASS :クツのレア度。Tier5→0があり、数字が小さいほどレアリティが高いです。

5,LIFETIMES STEPS このクツを履いて今まで歩いた歩数。

6,PURCHASED PRICE:このスニーカーを売却した時の価格。

7, REPAIRS REMAINING:修理の残り回数

最新情報をチェックしよう!
>運営者情報

運営者情報

NFT METAまとめ運営事務局
運営会社