メタ社とマイクロソフト社が狙うビジネス用メタバースについて解説

画像引用元:Canva

仮想現実や拡張現実は、遠隔地でのトレーニングや工事のウォークスルーなど、すでにビジネス用途に使われています。メタバースを使えば、さらに進化する可能性があります。メタバースは、バーチャル・ミーティングにおけるプレゼンスといった概念を次のレベルに引き上げる、マルチユーザー体験となることを意図しています。

メタバースやVRの活用で、ビジネス面できるようになること

  • プロジェクトやデザインレビュー、メンテナンス作業などでも遠隔地との協力
  • バーチャルなコラボレーションスペースで生産的なミーティング
  • オンラインミーティングにおけるバーチャルホワイトボードが、現実世界の会議室でマーカーを使って本物のホワイトボードに書き込むよりも、柔軟で、生産性向上やコラボレーションに便利

メタ社が狙う、ビジネス用メタバースとは?

メタ社は、Horizon Workrooms(ホライゾン ワークス)というVRゴーグルを使って、メタバース上で仕事のミーティングに参加できるようにするというアプリを開発し、これを広めようとしています。

Meta社がビジネス用に発売するVRゴーグルとは?

内部ロードマップによると、リモートワーク用のツールとしてCambria という名前のVRゴーグルが今年の9月頃にリリースされる予定だそうです。Cambriaは、ハイエンドのVRおよび複合現実のスタンドアローンデバイスで、販売される予定です。

リモートワーク用VRゴーグル「Cambria」特徴

メタ社の創業者ザッカーバーグCEOは、Cambriaの焦点は “最終的にラップトップや仕事のセットアップを置き換えること “だと述べました。

Cambriaは外向きのカメラを使ってユーザーの現実の周囲の景色を透過させ、完全なVRとは対照的な複合現実体験(MR)を可能にします。これらの機能は、搭載されている処理能力が比較的低いことと相まって、Cambriaは、主にゲーム用に設計され、操作に強力なPCを必要とするVive Proなどの他のハイエンドVRゴーグルと大きく差別化されています。メタ社のReality Labsの内部関係者は、このデバイスを “顔のためのノートパソコン “と呼んでいます。また、Cambriaの価格は799ドル以上になると伝えられています。

Meta社におけるメタバース戦略の課題とは

まず、メタ社のカスタムVRオペレーティングシステムと一般的なワークプレイスソフトウェアの互換性の問題が挙げられます。もうひとつは、VRに対する一般大衆の欲求、あるいは、人々がアバターを使って仕事や社交、買い物をする、没入型で広範なVRインターネットというザッカーバーグCEOのメタバースビジョンが、今後浸透していくが未知数であることが挙げられます。
しかし、ザッカーバーグCEOは長い目で見ており、決算説明会では、メタ社は “非常にエキサイティングな2030年になることを期待するための土台作り “をしていると述べました。

マイクロソフト社が狙う、ビジネス用メタバースとは?

マイクロソフト社は、すでに従業員向けにVR技術の導入に取り組んでいます。同社は今年後半、共同メッセージングシステム「Teams」に、Meshプラットフォームの複合現実機能を搭載する予定です。

今回のパンデミックと、人々が自宅で仕事をしなければならなかったという事実によって、マイクロソフトは、同社のクラウドソリューションを利用した複合現実(MR)ヘッドセットの専門的な利用が促進される可能性があると考えています。また、このデバイスは、トレーニングやメンテナンスにも利用できます。

メタバースのビジネス応用で求められることとは?

共同作業を行う能力

ビジネス用途でリアルなVR体験を提供するには、VRゴーグルを装着している人を騙して見ているものが本物であると信じさせることよりも、むしろ、装着者が自分の見ているものが本物であることを忘れられるようにして、他の人と関わることに集中できるようにすることが重要です。

メタバース内で、部屋の反対側や地球の裏側にいる参加者とミーティングを行うことで、これらのコラボレーションの利点が次のレベルに引き上げられるでしょう。バーチャルツールの柔軟性と対面での生産性を同時に実現することができるのです。

他人の存在感

特に他の人たちとの「存在感」を純粋に感じることができることが求められます。これこそ、VRが生産性を向上させることが明白になり、変曲点に到達するポイントです。

最新情報をチェックしよう!
>運営者情報

運営者情報

NFT METAまとめ運営事務局
運営会社